夜明けの空を見て綺麗だなと感じるのは晴天の空より
うっすら出た雲に朝日があたって反射して輝いている空。
今朝はそんな夜明けの空でした。
最近自分の働き方についてよく考えます。
どこかに所属しないとお金は得ることができないのか?
今している仕事が本当に好きでやりがいを感じ
自立できているのなら本当に幸せなこと。
でも大半の人はその逆?
私もその逆の一人です。
でもお金を稼ぐことは楽しいだけじゃないし、
こんなもんだよね・・と思いながら働いていました。
好きなことでお金を稼ごうなんて甘い甘い!と周りから言われるのが嫌だな、
とか、現実にそのことでお金を得ることなんて無理に決まってる、とか、
もう中年なんだからいい歳して・・とか、
言い訳ばかりして実際に行動を起こさない自分が一番足を引っ張ってる。
私はそこから脱却することにしました。
まずは自分で行動してみる。
一歩一歩前に進んでみる。
はっきり言って失敗に終わるかもしれない。
でもある程度の歳まで来たからこそ、考えてるだけじゃ全く今の生活は
変わらないってわかってる。
ちょっとずつでも頑張っていこう。
夜明けに日がだんだんと昇って明るくなってくる景色の中にいると
迷ってる自分に「今日も一日頑張れ!」と言ってもらってるような気がします。
だから私は日の出の写真を撮っておさめておきたいのかもしれません。
そんな私の思いを受け止めれくれる手帳たち。
家族の次に私の理解者です。